サクサク受験英語

大学入試の英語を楽しみながら勉強しましょう。リクエスト、質問はコメントでお願いします。(コメントは表示されませんが、管理人には届きます。)

意味上の主語

「意味上の主語」というのがありますが、to do / doing「すること」や doing「している、しながら」という部分に、あえて「~が、は」をつけたい場合のことです。(言っている意味わからなければ、例文を見て覚えましょう。)

 

 

 

 

S doing「S (S's) が~すること」動名詞の意味上の主語】

 

●  Do you mind me [my] smoking here?                   

 あなたは私がここでタバコを吸うことがイヤですか?

 →ここでタバコを吸ってもかまいませんか? 

   ※mind doing「~することをいやがる」

 

●  I'm proud of my son [my son's]  being a football player.                                  

    私は息子がサッカー選手であることを誇りに思っている。 

 

S doing 「Sが~していて、Sが~するので、Sが~しながら」

【分詞構文の意味上の主語(独立分詞構文)】

 

●  She was watching a movie, tears running down her cheeks.

 彼女は映画を見ていた、涙が頬を流れて(いた)。

 

●  There being nothing to eat, I only took a cup of coffee.

 食べるものが何もなかったので、コーヒーを一杯飲んだだけだった。     

    ←There was nothing to eatのThereが主語としてくっついた感じ。