サクサク受験英語

大学入試の英語を楽しみながら勉強しましょう。リクエスト、質問はコメントでお願いします。(コメントは表示されませんが、管理人には届きます。)

‘Pokemon Go’ remains popular despite passing heyday of launch 根強い人気のPokemon Go

 

>日本語は段落ごとの要約です。 

Pokemon Go’ remains popular despite passing heyday of launch
 
PORTLAND, MAINE – Few games have enjoyed *1 both the meteoric rise — and subsequent fall — in *2 popularity as “Pokemon Go.”

ポケモンGOほど人気の乱高下を経験したゲームはないだろう。 

But the game remains profitable, and people are still playing even if they aren’t the same masses that roamed parks last summer with eyes glued to smartphones, looking for *3 elusive virtual monsters to appear right in front of them.

>しかし、まだ儲けは出ている。まだ多くの人がやっている。昨夏のような集団で公園をうろついているプレーヤーは見かけないが。

“It kind of brings people together to have a conversation about these little cartoon characters that we’re all in love with,” said Brian Swain, a sales representative for Rockstar energy drink who has stuck with “Pokemon Go” since it launched last July.

>私たちみんなが大好きなキャラクターについて集まって話すようになったのはポケモンGOのおかげですよ、とBrian Swainは言う。

While past its heyday last summer, when some small businesses and landmarks had complained of *4 disruptive crowds, the game has seen renewed interest *5 after last month’s addition of 80 Pokemon and in-game events set *6 around holidays like Halloween and soon, Easter.

>昨夏の盛り上がりを過ぎたころから、迷惑な集団について苦情が寄せられたが、今では新たな興味関心を引き出している。昨月80のポケモンが追加され、ハロウィンやもうすぐ来るイースターなどの祝日イベントがゲーム内にセットされた。 

The updates addressed *7 complaints about a lack of updates that contributed to a drop in monthly active users, according to app market analyst Apptopia.

>アップデートがないことが毎月のアクティブユーザー数の原因とされていたが、今回のアップデートはその苦情に対処した形だ。 

“Over time, the enthusiasm has waned, but there’s still quite a bit of people playing it,” said Joost van Dreunen, the CEO and founder of SuperData Research in New York. “It raises the question: Was it a fad, a thing we only did one time for one game, or is it going to hold people’s attention longer?”

>「時がたつにつれ、熱狂は薄まってくるが、まだまだやっている人は多い。」とJoostは言う。彼は~のCEOで設立者だ。「こういう問題がある。ポケモンGOは一発屋なのか、あるいはもっと長い間人気が出るか?」

 

The game generated $1 billion in revenue *8 as of January, and Niantic CEO John Hanke insists “Pokemon Go” is no passing fad.

 >1月時点で$1,000,000,000の売り上げを生み出した。Niantic CEOのJohnは、ポケモンGoは消えゆく一発屋ではない、と主張する。

 

The game — whose servers had difficulty handling traffic last summer — will fulfill long-promised additions of sought-after *9 “legendary” Pokemon and the ability for players to battle and trade with each other, he said.

>昨夏、サーバーがトラフィックをさばききれなかったことはあったが、ずっと求められていた伝説のポケモンや、プレーヤーがバトルしたり交換したりする機能の追加といった、ずっと約束されていたことが実現した。

 

“What happened last summer was really kind of strange, where ‘Pokemon Go’ spiraled out of control to this level of cultural awareness that nobody expected, certainly not us,” Hanke said. The “extremely successful” game now has usage “at a more normal level,” he said.

 >「昨夏に起きたことは本当に奇妙だった。ポケモンGOが誰も、もちろん私たちも予測しないほどの文化的な注目を浴びるというレベルまで、もうコントロール不能なほど人気があがったんだから。」とHankeは言う。「極端に売れてしまったゲームが、今では通常のユーザー数に落ち着いたということだ」と彼は言う。

 

The hard-to-replicate game still has an enviable *10 following  in Japan, China, Korea as well as North America, Dreunen said.

>他社が容易にまねすることができないポケモンGoは、まだまだ他社がうらやむようなフォロワー数を誇っている。日本、中国、韓国とともに、北米でも、とDreuennは言う。

 

Since the game’s release, Dreunen said, the $40.6 billion worldwide mobile game industry has become flooded, and investment may shift to mobile games that rely on well-loved characters and provide frequent updates.

>リリース以来、世界規模では$40,600,000,000のモバイルゲーム産業が氾濫し、今後は人気のあるキャラクターに依存し頻繁なアップデートを提供するモバイルゲームに投資が移行していくかもしれない、とDreunenは言う。

 

As spring approaches, there are signs of new life. Milwaukee County has prepared for “Pokemon Go” and future augmented-reality games by requiring game developers to obtain a permit to get players into parks.

>この春に向けて、ポケモンGoや新しいゲームを準備している。その際には開発者がプレーヤーが公園でプレイできるよう許可を得ることが求められている。

In Maine, members of the “Pokemon Go” 207 Facebook group have noticed more screenshots from players taking up the game again.

>あるFacebookグループではプレー中のスクショのアップが増えてきた。

 

Nick Fournier, a 21-year-old media studies student at the University of Southern Maine, said he’s glad the company has finally begun listening to players’ complaints. He described last summer as a phenomenon brought on by the game’s nostalgia and the technology’s novelty that he doesn’t expect to see again.

>ようやく苦情を聞いてくれたとNickは喜んでいる。彼は、昨夏の現象はポケモンの懐かしさと、二度とみられないような目新しいテクノロジーのおかげだと言っている。

 

Erin Morrison, a 23-year-old schoolteacher living in Greene, Maine, said she has kept playing through a dreary winter by driving to places she knew had multiple spots to catch Pokemon.

>Erinはこの冬にはスポットが複数ある場所に車で行ってプレイしていたと言っている。

 

“With the new update, it’s been so awesome,” she said. “I’m seeing so many people coming back out.”

 >新しいアップデートでは最高!またやり始める人が増えている、と彼女は言う。

 

質問はコメントで。

*1:enjoy 享受する

*2:in ~において、~の点で

*3:look for A to do「Aが~するのを探す」

*4:of「~のことを」

*5:renewed interest「新たな興味関心」

*6:setは過去分詞

*7:address「~に対処する」

*8:in ~において、~の点で

*9:←seek after「~を探す」の過去分詞

*10:←envyうらやむ

天才格闘家 Zlatan Ibrahimovic!

天才フットボーラーのイブラヒモビッチですが、格闘家としても一流ですね。


Ibrahimovic took REVENGE on Tyrone Mings VERY BADLY!!

私も全部は聞き取れないですが、こんな言葉が聞こえてきます。

From different angle, you see different things.「角度によって、違うものが見える」

In my opinion「私の意見では」

to stamp on Ibrahimovic「Ibrahimovicを踏んづける」

And watch this. This is, yes.... That is ... conduct. A red card thing「見て下さい。これ...。...な行為です。レッドカードものです」

Without a doubt, Ibramovic decided to ...「Ibrahimovicが~しようとしたのは疑いがない」

 

試合後のインタビュー。


'Tyrone Mings Jumped Into Me!' - Zlatan Ibrahimovic

1:20秒あたりからこんなことを言っています。

With the stamp, I don't see it.  Just felt somthing hit me behind my neck. And, uh, with the elbow...I see it clearly. I jumped up, jumped high, protect myself, same time go for the ball, and he jumps into my elbow, so, hopefully, he didn't get injured or something because my intention was not to do injure... Opposite. I wanted to protect myself to go for the ball and unlucky, he jumped into my elbow. But this happens many times, so, hopefully he didn't feel any injured. 

「誰かが僕を踏んだのは見ていない。首の後ろに何かぶつかったのを感じただけ。ひじははっきり見えたよ。高くジャンプして、ボールに向かうと同時に自分を守った。彼がひじに突っ込んできたんだ。ケガしてないといいんだけど。ケガさせようなんて思っていないし。反対だよ。自分を守りたかっただけで、不幸にも彼がひじに飛び込んできた。よくあることだよ。だから彼がケガしてないといいんだけど」

 

So, it's not the case that you were angry because he stamped on you and you were retaliating. That's not what happened? 

「じゃああなたが踏まれたことを怒って復讐したわけではない?」

 

Listen, I didn't even know he stamp me in the head, so, in that moment, so, I didn't even see the replays. So, if it was him, or if it was me, there is nothing that I think about, because all the defenders try to stop you and me, as a striker, I try to score goals. 

「あのね、彼が僕の頭を踏んだかどうか知らない。その時にリプレイを見たわけじゃないし。だから彼だろうが僕だろうが、別になんとも思わないよ。ディフェンダーは止めようとするし、ストライカーはゴールを決めようとする。」

 

What did you say to him, just before, as you say, he ran into your elbow? Before the ball came in you seemed to be speaking with each other. Can you remember what you said?

「彼がひじに突っ込んでくる、その前に彼に何て言ったんですか?ボールが来る前に何か話しているように見えたのですが。何を言ったか覚えてますか?」

 

Nah! You speak all the time, I don't know. Maybe I was asking if it was him, I don't know! I don't really remember. I talk a lot when I play. 

「いやぁ、ずっとしゃべってますよ。わからないな。彼がやったのか聞いていたのかもしれないし。わからない。覚えていないよ。プレー中はよくしゃべるからね。」

 

これが世界レベルのインタビューだ。

How to Use 使い方

大学入試の英語をサクサク学ぶサイトです。

 

このサイトでは過去問だけでなく、ネット上での様々な文章を紹介していきます。最近は英語の新聞や雑誌等からの出題が多くなっていますのでそのような文章に慣れておくのが一番の近道だと思います。

 

長文はこのブログ記事にある「Weblioポップアップ辞書」を使ってパソコンで読むのがいいと思います。

 

熟語等、辞書で出てこなさそうなものは脚注(*1など)をつけます。PCではマウスをかざせば、スマホではタップすれば読めます。また、文構造的に読みにくい文には(  )をつけておきますが、記号の意味はあまり深く考えなくていいです。意味の区切り程度に思ってください。読むときは文構造や文法よりも「内容」に集中しましょう。

 

難しい文章には日本語訳をつけることもありますが、あくまで最終的には英語で理解できるようにしましょう。

 

仮定法未来

If S should do ... / If S were to do ...

Should S do ... / Were S to do ... のように倒置しても意味は同じ)

「(あり得ないと思うけど今後)ひょっとして~したら」

 

● If he should come, I would let you know at once.

 Should he come, I would let you know at once. 

   もし万一彼が来たら、あなたにすぐにお知らせします。

 

If Japan were to win the World Cup, I would give you one million yen.

 日本がワールドカップで優勝するようなことがあったら、お前に100万円やるよ。

 

時・条件の副詞節

以下の場合(時・条件の副詞節)は、未来を表すときも、will / would は使わない。

 

「~するとき」系(時の副詞節)

when(~する時)

after(~の後に)

before(~の前に)

until (/ till)(~するまで)

as soon as(~するとすぐに)

「もし~なら」系(条件の副詞節)

if(もし~なら)

unless(~しない限り)

 

ひっかけに注意

※whenが「いつ~するか」の意味の時はwill/wouldを使える。

● I don't know when he'll come back.

   彼がいつ戻ってくるかわからない。

※ifが「~かどうか」の意味の時はwill/wouldを使える。

● I don't know if he will come back soon.

   彼がすぐに戻ってくるかどうかわからない。

 

 

倒置

倒置、つまり、疑問文ではないのに、疑問文の語順にするパターン。

 

So ... 「...も同じく」

● You are a student. So am I.

● You like One Direction. So do I.

● I can speak Spanish. So can my sister.

● You went to the concert. So did we.

 

Neither ... 「...も同じく~ない」

● You can't eat sashimi. Neither can I.

● You don't like soccer. Neither do I.

● You're not a student. Neither am I.